ベーシック・・・当店定番のブレンドやシングルオリジンを
●きよさとブレンド・・・甘み・苦み・酸味・香りをバランスよくブレンド
●しれとこブレンド・・・コクと苦みの奥深さを引き出すブレンド
●流氷ブレンド…アイスコーヒーに最適。苦みの中にコクと甘みを感じて下さい。(夏季のみ販売)
●ブラジル・サントスNo.2…コーヒーらしいコーヒー。甘みとコクがあり、酸味は少なめ
●グアテマラSHB…フルーティーな香りとしっかりした酸味、コク
●コロンビア・スプレモ…爽やかな酸味と甘みですっきり飲みやすい。
スタンダード…個性豊かなシングルオリジン
●エチオピア・シダモG2…いわゆるモカ・シダモ。フルーティーな独特の香りに特徴。
プレミアム…ちょっとリッチなコーヒーをご用意
●インドネシア・マンデリンG1…強い苦みとほどよい甘み。酸味はかなり少なめ 。深煎り
●ケニアAA…ベリーやブドウを思わせる酸味と芳醇で濃厚でワイルドな味わい。深煎り
スペシャルティー…鑑定士が80点以上の評価をつけた、産地の特徴が感じられるコーヒー
●ブラジル・プレミアムショコラ…ナッツの香りとチョコのような甘さの余韻が続く。香り、ボディー、酸味、苦みのバランスが良い。中深煎
●エチオピア・イルガチェフェG2・コンガ農協・フェアトレード…フローラルで紅茶を思わせる芳醇な香りとイルガチェフェらしい酸味をいかすよう中浅煎りにしたフェアトレード認証コーヒー。中浅煎
●グアテマラ・ウエウエテナンゴ・SHB・フェアトレード…柔らかい赤ワイン系の酸味とチョコのようなコクのバランスがいい。中深煎
●ブラジル・フルーツバスケット…機械で熟成発酵&冷風乾燥させることで、一般にナッツやチョコの風味が特徴のブラジルのコーヒーに柑橘系の酸味やフルーティーな風味をプラス。【スポット販売】
トップスペシャルティー…鑑定士が85点以上の評価をつけた、特に風味特性に個性のあるコーヒー
●エチオピア・グジ・ゲイシャG1ナチュラル…実はエチオピアがゲイシャ種のルーツ。パナマとはまた一味違った、華やかなジャスミンや柑橘系のような香り。天日乾燥による甘みも。ニュークロップ入荷!
●エチオピア・シェカG1カヨカミノ農園ナチュラル…有名なシダモ地区(イルガチェフェ村を含む)やグジ地区から離れた新しい注目の地域が”シェカ”。プルーンのようなまろやかな酸味を熟した柑橘系のような濃厚な甘みが広がる。【欠品中】
●ドミニカ・ワイニー・ナチュラル…名前通り赤ワインを思わせるる芳香が強く、ベリーやパイナップルなどの爽やかで熟度の高いフルーティーさが温度とともに複雑に変化していく。【まもなく終売】
●ブラジル・コレゴ・ボン・デスティーニョ・パルプド・ナチュラル…珍しいブラジルのトップスペシャルティー。熟したトロピカルフルーツのような力強く複雑なフレーバー。甘さや余韻が長く続く。【スポット販売】
トップ・オブ・トップ…鑑定士が88点以上の評価をつけた、まさに選ばれしコーヒー
【現在、ご用意できる豆はございません。】
その他のコーヒー…珍しいコーヒーやデカフェなど
●コスタリカ・デカフェ…カフェインで眠られなくなる方や妊産婦・授乳中の方に。スイス・ウォータープロセスという方法で、化学薬品を一切使わずにカフェインを99.9%以上除去
ドリップパック
個別包装で、器具がなくてもカップの上にのせ抽出できます。ちょっとしたプレゼントや冠婚葬祭にも。
※店舗ではいずれかをサービス価格で販売
※焙煎してからの時間、保存方法、挽き方、湯温などの条件で味や風味は大きく変わります。またさまざまな感覚には個人差がありますので、説明はあくまでも目安ととらえて下さい。